忍者ブログ

[28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
 水槽を回していると、どうしてもコケの発生はつきものです。コケ対策には様々な手法が確立されています。エビやオトシンを使った生物によるもの、バクテリアを使ったものといろいろありますが、今回私はヘラを使った物理的な処置によってコケを除去していこうと思います。


 アクアリウムショップに赴けば、このコケ除去のヘラの類は幾つか置いてあります。しかし学生にとってこれらは高いと思ってしまいます。私にとって、たかがコケを除去するために数百円は出しづらく思うのです。ましてやそれが必ずコケを除去するとは言えないのですから。




 そこで私は、100均のセリアで似たようなものを購入して参りました。カー用品のところにあったもので、結露や水汚れを取り除くものです。アクアリウムショップで似たような感じです。


 効果はありました。若干強めに押し付けるようにこすらないと取れないので、ガラスがキズついてしまわぬか心配ではありますが、効果はありました。柄が無いのでダイレクトに力が伝わり、操作性は良いです。


 代わりと言うと、柄が無いので手が水の中に完全に水没してしまうことです。以前、トイレや配管用のスポンジを購入しましたが、こちらのほうがたくさんとれるので、比較するとこちらはおススメです。


 100均を先に買う理由は、財布的にも失敗したときに損害が少ないからです。

PR
頑固なコケ取りに

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS

Trackback

Trackback for this entry: