忍者ブログ

[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
 一晩、水物語を別容器に水につけておいたので、ついに水槽に投入しました。40センチの23Lの水槽には2つ、8Lの水槽には1つ投入しました。


 水換え後の投入にしました。水質は以下の通り
  40cm 8L
cl2 3 0.8
pH 6.4 7.2
kh 3 6
gh 0 4
no2 0 0
no3 25 10
アンモニア 1.5 0.25

 なぜカルキ抜きの処置は施してありますが、なぜ毎回カルキが検出されているか意味がわかりません。生体が体調を崩している様子はないので、スルーしています。


 また投入前と後の両方水質検査をしましたが、結果がほぼ同じです。アンモニアが両方とも検出されていることが気がかりです。
PR
「1日目」ついに水物語を投入する

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS

Trackback

Trackback for this entry: