忍者ブログ

[53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
 水草は成長して伸びますし、抜けたりすることもあります。今回はその水草を詫び草にもう一度付け直す作業をしました。
 この下の画像はよく成長したカボンバです。この伸びた部分を切って、外側に詫び草としてくっつけます。

PA260101.JPG


 切ります。

PA260102.JPG


 新しく付ける水草で乾燥ミズゴケがしっかりくっついて、光が当たらないところは枯れます。なので、そこはちぎります。

 
 切ったりしていると、カボンバに根が生えていることが判明しました。ピンボケしています許してください。

PA260103.JPG



PR
水草を侘び直す

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS

Trackback

Trackback for this entry: